試練の1週間

2005年12月18日
ここ十日間ぐらいかけた準備の成果が
いよいよ試されるときが来た
ちなみに日本上空には大寒波到来
今回は天気にかなり左右される部分がある
どうか晴天が続きます様に

+++++

ドドド...

2005年12月17日
タイトルの通り
仕事の大波が迫りつつある
毎日も中波状態なんだが...
これを乗り切る頃にはクリスマス
三連休の一日だけでも
ゆっくりしたい

+++++

目まぐるしい

2005年12月16日
本当に毎日があっという間
気がつけば今月も半分を超えている
仕事の関係で何人も懐かしい人と会話した
みんなそれぞれの人生を歩いているな〜
晩飯の席でちょっと心に刺さる事を言われてしまった
簡単に言えば「今の環境のままでいいの?」って事
それに対して言い返せない自分がいて...
今もこれから先も自分の責任で歩き続けなければいけない
それが分かっているだけに珍しく感傷的になった
目標は決まっている間違いなく
でもそこに行く為の道しるべはハッキリと見えてないの?
その問答を繰り返しながら家路に向かっていた

+++++

マンガ小僧

2005年12月15日
何も食べずに働き通しで一日過ぎた
終電が近くてとりあえず地元まで帰って来たが
コンビニに入っても空腹過ぎて何も欲しく無く
雑誌を立ち読みして帰って来た
でもふと読んだ<働きマン>は感動モノ
読んだだけで少し疲れがマシになったかも
そういえば<NANA>も最新刊が出てたし(3巻までしか読んでないが)
<リアル>の最新刊も読んでない...
どっぷりマンガ喫茶につかりたい〜

+++++

冬のお気に入り

2005年12月14日
冬のお気に入り
+++++
写真はレミオロメンの<粉雪>
春先に出た<南風>も良かったけど
この曲もなかなか良いです
ただいまマイヘビーローテーションですな
+++++

というわけで最近ipodで聞くのは
洋楽、邦楽どのジャンルにしても
冬のイメージに合うのが多い
曲を聴きながら渋谷のクリスマスイルミネーションを
歩いているとなかなか雰囲気がでます
これで女の子と手をつなぎながら歩ければ
映画のワンシーンみたいになるんですが...

+++++

完全夜型人間

2005年12月13日
最近は寝るのが夜中の2~3時で
起床が8時くらいというサイクル
いくら仕事が忙しいとはいえ
夜更かしばかりは良く無いな〜
でもたまに11時台に布団に入っても
目が固くて全然駄目...
早く寝れば体力も回復するのに

+++++

寒いからバスクリン買ってきました
ポカポカしないと風邪引きます

+++++

駄目だな〜

2005年12月12日
たった一つのメールで分かってしまう
今の自分の気持ち...
色々ありますね本当に

+++++

東京は夜中に雪が降りました
久しぶりに見た雪は少し嬉しかった
スキーシーズン到来!
この冬も行けるかな?

+++++

婚姻届

2005年12月11日
突然前の会社の先輩Fさんから電話が入る
仕事に追われていたが「どうしても」と言われて
渋谷まで出て来ていただいた
一緒に飯を食べながら「どうしたんですか?」
と聞くと「明日婚姻届を出す」と言ってきた
つまり独身最後の日で落ち着かなくなったらしい
システムは分からんが遠距離の彼女は
東京に出てこずにお互いの役所に
だいたい同時間帯で提出するやり方らしい
忙しい世の中だからか...個人的には二人で
出した方が良いかと思うんだが
そんな訳だったので「カラオケでもいきますか」と誘い
近くのシダックスで男二人で熱唱した
帰りの電車の中でFさんは
「おれ今の会社でやるだけやるって決めた」と言った
男ってこういうときに色々と腹を決めないといけないらしい
そうか...覚えておこう
でもFさん幸せになってください

+++++

通帳残高

2005年12月10日
今日何気に通帳記入したらビックリ!
おいおい何でこんなにお金がないの?
新手の詐欺にあったと思う程減っていた...
よくよく考えてみたら数ヶ月前に使ったカードの
清算が一気に引かれていた
カードはやっぱり管理がずさんな自分には
向いてないな〜って思いました
しかしどうやって年を越そうか...

+++++

ある決意

2005年12月9日
ここ数日のあいだに自分の中で
大きな意思が芽生え始めている
理由は分からないが
確かに心の中に明確に
一つの目標が浮かび上がっている
それは自分の夢であり
遥か先に実現すると思っている事
でもそれを急かす自分の心
来年の実現に向けて密かに決意する

+++++

二面性

2005年12月8日
最近周辺に表と裏の顔を持つ人がどれくらいいるやろ?
という話題で職場のH君とK君とで晩飯を食っていた
なぜこの話題が出たかというと
馬鹿げた答えだが二面性を持った人が
あまりにも多いからである
具体的に言うと相手によって
態度や性格をガラリと変える人
上の人には良く見られる為にへりくだり
下の者にはそのストレスをぶつけている様にしか見えない人間
ある意味そんな起用に変われるな〜と感心するくらいだが
そして三人が出した答えは60%は二面性を持っており
更にその半分...つまり30%は上記の様な人間
という事に落ち着いたのだが
意外に当たっていると思うが
どうなんやろ?

+++++

今日も頑張って自転車通勤
帰りの息はメカゴジラ級に伸びていた
寒いけど始めの10分耐えればあとはいけるな
...今のところ

+++++

空気の読めない人

2005年12月7日
珍しく夕方から飲み会でした
まぁ世代はバラバラの同業者が集まったので
親睦を深める為の意味での席でした
しばらくそこで飲んでいると
この業界では有名人の方が偶然店に入って来て
飲んでいる人達の中に数人知り合いがいたので
せっかくだからという事で輪に入った
と、まぁ...ここまでは良いんだが
この有名人が空気の読めない人で
最後まで席を離れない
というかいつの間にかこの人に
みんなが気を使い出している始末
おいおいそりゃないでしょと思いながら
無駄に時間だけが過ぎていった
貴重な時間が無駄に流れて行くのって
本当に気分が悪い

+++++

旧友F君からベイビー誕生メールがきた
みんな赤ん坊は可愛いね
そして生まれたら誰もが写メールで送る事も
今年に入ってわかりました
F君はやく抱かせてね

+++++

自転車通勤黄信号

2005年12月6日
寒い!寒すぎる!
元々冬が苦手なんやけど今日くらいから
駄目ダメ感が増して来た
帰りは自転車を事務所に置いて来て帰宅
息がゴジラ並みに伸びて乗る気が無くなった
でも北国の方にしてみれば
俺なんて軟弱者にしか見えないやろな

+++++

雑誌<SIGHT>の特集が面白そうだったので購入
見出しは「究極のロック100曲」
「◯◯のベスト100」はこの雑誌の十八番だが
渋谷陽一のコメントが面白くてつい購入してしまう
ちなみにローリング・ストーン誌が選ぶ1位は
ボブ・ディランの<LIKE A ROLLING STONE>なんて
できすぎた話と思うんだが...まぁ名曲に偽り無しやけど

+++++

送別会

2005年12月5日
お世話になったTさんを送る会が開かれた
一番長く世話になった自分に幹事役がまわり
昼間は準備で仕事は殆どできなかった
一番悩んだのがプレゼント
事務所でセンスの良さで1,2を争うK君を
無理矢理連れ出して渋谷を練り歩く
センスの無さでワーストを争う俺にとっては
K君の言われるがままに後を付いて行くだけ
でも買う物だけは自分で提案しました
それは「カバン」
Tさんのカバンは俺が言うのもなんだが
相当にくたびれていて見るに耐えなかった
K君と何件も歩いてようやく良さげな奴に出会った

+++++

送別会は殆ど忘年会状態で
しんみりの<し>の字も無いくらいに
バカ騒ぎで楽しかった
これもTさんの人徳なのか
二次会はみんなで六本木へ流れて
行きつけの店でカラオケ大会
明日も仕事なのにみんな爆発していた
でも最後はみんな名残惜しそうに
Tさんとの別れを忍んだ
実はもうしばらくは事務所にくるんやけど...

+++++

でもTさん本当にお世話になりました
またいつか一緒に仕事やりましょう
<かばん>あんなに喜んでくれて嬉しかったです

+++++

たまにはこんな日も

2005年12月4日
今日は丸一日オフ!
いくら寝てもいいなんて本当に天国
宅急便の親父さんに起こされる昼まで
グッスリ寝て寝覚めも最高
今年は父方のおばあちゃんが亡くなったので
喪中ハガキをせっせと書いた
あんまり書くものでは無いんだろうけど
一人一人にコメント入れた
あとはTV見たり本読んだり
まった〜りと過ごしてふと時計を見ると
まだ夕方で思わず顔がほころぶ
毎日こんなんだったら飽きるんやろうけど
たまのこんな日はまさしく至福の時
夜は音楽鑑賞といきますか

+++++

レンタルCD

2005年12月3日
今日は事務所に少し寄ったが基本的にオフ
借りたかったCDが溜まっていたので
渋谷のTUTAYAへ
仕事漬けの反動だからか
かごの中にガンガンとCDを入れて
レジに持って行ったら38枚も借りていた
まぁipodなら当日返却できるかと思い借りたが
事務所で取り込みしていたら
あっという間に夜が更けてしまった
でも聞きたいCDが揃ったから良しとしますか

+++++

早めの帰宅

2005年12月2日
とにかく早く帰りたかったので
早々に帰宅する
なんとまだニュース7がやっていた
う〜んこんなに早いの久しぶり!
久しぶりにMステを見たらaikoが出てて
ちょっとトクした気分
でもaikoも30歳になったのね
広島のじいちゃんばあちゃんに電話をすると
とても嬉しそうな声で話してくれた
忙しくてなかなか電話できなかったけど
マメに連絡しないといけないな

+++++

真っ黒

2005年12月1日
一難去ってまた一難
まぁ分かっていたことであるが
来週から次の仕事が待っている
今回程のプレッシャーはないのだが
でもそれ以外に予定に無かった仕事を
二つばかり入れられて
早くも12月のカレンダーが全て埋まった
綺麗に31日まで真っ黒け
まぁ真っ白よりは良いか...
というわけでSちゃんとのデートの約束もキャンセル
残念だけどちょっとホッとした気持ちも...

+++++

嵐が去って

2005年11月30日
今日は昨日の残務に追われる
でも嵐の後は気持ちも楽々
仕事も夜の早いうちに大体片付き
久しぶりに後輩のH君を誘って飲みに行く
二人とも開放感120%でガンガンに飲む
こういう飲みは気持ち良い!
仕事の事からプライベートまで
何にも覚えてないけど喋った喋った
お店を出たら冬の風
いつしか秋は終ってました

+++++

ビッグウェーブ後編

2005年11月29日
本番当日を迎える
なんと目覚ましが鳴る前に飛び起きる
3時間も寝てないのに...俺はノイローゼか?
会場の脇にある神社で祈願
「無事に全てが成功します様に」
やるだけの事はやったと思ったら
少し気分が楽になったのだが
昼の弁当を食べていたら上の人が
「furuよもの凄い顔で弁当食ってるぞ」
と注意してくれた...余程の怖い顔してたんやろな
危ない危ない...個人が周りに影響する事は良くある話

+++++

本番を迎えるとあっという間に時間が過ぎて行く
あんまりその時の記憶が無いんだが
でも無事に全てが上手くいったようだった
「よかった、よかった」とスタッフのみんな
それを見てようやく強ばっていた心を解く事ができた

+++++

帰りに近くで焼肉食べて打ち上げ
最近殆ど食事も取らなかったけど
この日は大皿を何枚もペロリ
食べたらすぐに眠くなってしまった
俺は単純にできてるわ
みなさんお疲れさまでした

+++++

1 2 3 4 5 6 7 8 9

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索