ビッグウェーブ前編
2005年11月28日いよいよビッグイベントの日を迎え
早朝から準備が始まった
ライブと撮影を兼ねているので
段取りが狂うと大変な事になる
焦る気持ちを抑えつつ
一つ一つ確実に段取りを進める
今回のポジションはかなり責任大で
「よくこんなポジションやってるよな〜」
と大御所の方々に心の中で敬意を払った
このプレッシャーはさすがに今回は楽しめない
+++++
準備を終えての帰りの車の中で
かなりの頭痛と吐き気に見舞われる
家に着くなりリポビタンDを飲んで
ベッドになだれ込む
貴重な数時間の睡眠
いよいよ本番を迎える
+++++
早朝から準備が始まった
ライブと撮影を兼ねているので
段取りが狂うと大変な事になる
焦る気持ちを抑えつつ
一つ一つ確実に段取りを進める
今回のポジションはかなり責任大で
「よくこんなポジションやってるよな〜」
と大御所の方々に心の中で敬意を払った
このプレッシャーはさすがに今回は楽しめない
+++++
準備を終えての帰りの車の中で
かなりの頭痛と吐き気に見舞われる
家に着くなりリポビタンDを飲んで
ベッドになだれ込む
貴重な数時間の睡眠
いよいよ本番を迎える
+++++
あとはやるだけ
2005年11月27日準備はすべて終了
あとは明日の仕込みと
明後日の本番を待つのみ
出演者と最後の確認をしたが
その緊張感といったら...
向こうも真剣勝負やし
当然自分も負けないくらいにやったと思う
あとは神様に見守ってもらうしかない
+++++
Sちゃんホンマに年末に来るらしい
+++++
あとは明日の仕込みと
明後日の本番を待つのみ
出演者と最後の確認をしたが
その緊張感といったら...
向こうも真剣勝負やし
当然自分も負けないくらいにやったと思う
あとは神様に見守ってもらうしかない
+++++
Sちゃんホンマに年末に来るらしい
+++++
いよいよ佳境
2005年11月26日本番まであと3日に迫り
周辺にもピリピリムードが漂う
神経質になっているという意味では
俺が一番かもしれんが...
もう何度も何度も打ち合わせと
確認と連絡を繰り返して
体力的にも精神的にも追い込まれてきた
まぁこれを楽しめるようになれば
一人前なんやろうけど...
+++++
夕方から生中継のボクシングを観戦
しかし亀田強い!
ガードがしっかりしてるから
見ていて安心感がある
世界戦は次の次くらいか?
+++++
周辺にもピリピリムードが漂う
神経質になっているという意味では
俺が一番かもしれんが...
もう何度も何度も打ち合わせと
確認と連絡を繰り返して
体力的にも精神的にも追い込まれてきた
まぁこれを楽しめるようになれば
一人前なんやろうけど...
+++++
夕方から生中継のボクシングを観戦
しかし亀田強い!
ガードがしっかりしてるから
見ていて安心感がある
世界戦は次の次くらいか?
+++++
こんな日は早く帰りたかった
2005年11月25日早朝から29日の大きな仕事の打合せ
本番を前に連夜の追い込みでなんとか
形にしてみたけれど
周りから降り掛かる相変わらずの無理難題に
さすがに今日は腹立たしいやら空しいやらで
午後からは殆ど仕事に集中できなかった
自分のキャパが小さい?
それもあるやろな...でもMさん
理不尽な事いわれて何も感じない訳ないやん
「それぐらい誰でもできる」ですと???
じゃ〜やってみてください
+++++
でも仕事を投げたらダメだ
そこで試合終了になってしまう
コールドゲームなんてしたくない
そう言い聞かせながら
今日もガッチリ働きました
+++++
本番を前に連夜の追い込みでなんとか
形にしてみたけれど
周りから降り掛かる相変わらずの無理難題に
さすがに今日は腹立たしいやら空しいやらで
午後からは殆ど仕事に集中できなかった
自分のキャパが小さい?
それもあるやろな...でもMさん
理不尽な事いわれて何も感じない訳ないやん
「それぐらい誰でもできる」ですと???
じゃ〜やってみてください
+++++
でも仕事を投げたらダメだ
そこで試合終了になってしまう
コールドゲームなんてしたくない
そう言い聞かせながら
今日もガッチリ働きました
+++++
楽しくドライブ
2005年11月24日渋谷の郵便局は24時間配達受付をしてくれる
仕事の関係で速達を出しに並んでいたところ
偶然にも知り合いのMさん(男)と会う
Mさんは仕事を期間限定で時々手伝ってもらう
今年も忙しいときにはピンチヒッターで
数々の問題をしのいでもらった
そんなMさんに「最近は何してるんですか?」と質問
するとハリウッド映画の日本ロケの応援をしているそうな
ハリウッドとは聞こえが良いが間に日本の製作会社が
入っているので色々と大変らしい
久しぶりにあったのでドライブがてら
家まで送ってもらった
ありがとうMさん、年末必ず古着屋に行きましょう!
+++++
仕事の関係で速達を出しに並んでいたところ
偶然にも知り合いのMさん(男)と会う
Mさんは仕事を期間限定で時々手伝ってもらう
今年も忙しいときにはピンチヒッターで
数々の問題をしのいでもらった
そんなMさんに「最近は何してるんですか?」と質問
するとハリウッド映画の日本ロケの応援をしているそうな
ハリウッドとは聞こえが良いが間に日本の製作会社が
入っているので色々と大変らしい
久しぶりにあったのでドライブがてら
家まで送ってもらった
ありがとうMさん、年末必ず古着屋に行きましょう!
+++++
懐かし電話
2005年11月23日昨日ハガキが来たお礼でKに電話を入れる
何年ぶりかの会話だったけど全く違和感なし
これが親友というものか
話題はやっぱり新婚生活
なんと10年間付き合って一緒になったそうな
その間に二人で貯めた資金をやりくりして
式やら家やら計画して実行したんやけど
すぐに貯蓄は底をついたそうな
でも良い事もあって辛い事もあって
それをひっくるめて幸せというんだから
脱帽するしかない...Kよお前は立派な大人だ!
年末年始にタイミングが合えば
お邪魔させていただく事になりました
+++++
何年ぶりかの会話だったけど全く違和感なし
これが親友というものか
話題はやっぱり新婚生活
なんと10年間付き合って一緒になったそうな
その間に二人で貯めた資金をやりくりして
式やら家やら計画して実行したんやけど
すぐに貯蓄は底をついたそうな
でも良い事もあって辛い事もあって
それをひっくるめて幸せというんだから
脱帽するしかない...Kよお前は立派な大人だ!
年末年始にタイミングが合えば
お邪魔させていただく事になりました
+++++
上野を散歩
2005年11月22日今日は仕事の合間に時間ができたので
久しぶりの上野を散歩した
忙しくすぎてストレスも溜まってたので
すごくいい気持ちだった
天気も良くポカポカ陽気で最高
一時間ばかりゆっくりと歩いた
そこで見つけたのがマムシ料理の店
マムシのエキスや漢方を売る横にカウンターがある
少し覗いてみたがお客が一人
どんぶりみたいなものにガッツいていた
マムシどんぶり?興味津々だったが
既にお昼を済ましていたので断念
次に来たら必ず食べます!
+++++
中学時代の部活仲間Kからハガキが
そこには結婚した奴と嫁の式の写真が
そして「やっと結婚したぞ」の文字
嫁かわいいやんと思いながら
今年何人目やろと数えた...多すぎて分からんかった
+++++
久しぶりの上野を散歩した
忙しくすぎてストレスも溜まってたので
すごくいい気持ちだった
天気も良くポカポカ陽気で最高
一時間ばかりゆっくりと歩いた
そこで見つけたのがマムシ料理の店
マムシのエキスや漢方を売る横にカウンターがある
少し覗いてみたがお客が一人
どんぶりみたいなものにガッツいていた
マムシどんぶり?興味津々だったが
既にお昼を済ましていたので断念
次に来たら必ず食べます!
+++++
中学時代の部活仲間Kからハガキが
そこには結婚した奴と嫁の式の写真が
そして「やっと結婚したぞ」の文字
嫁かわいいやんと思いながら
今年何人目やろと数えた...多すぎて分からんかった
+++++
カプセルホテル
2005年11月21日今日も徹夜でさすがにイスで寝るのが痛い
というわけで事務所の裏にあるカプセルに泊まる
男性専用のこのホテルは
大浴場もあってなかなか気持ちよい
基本的にどこでも寝ることができるから
狭いカプセルも快適に感じる...TVも付いてるし
それで3600円だからリーズナブルと思うんやけど
+++++
旧友Sちゃんから最近メールが届く
年末に東京に遊びに行こうかなって
ちょっとドキッとしたけど
前にも一度東京案内したことがある
まぁうまく時間があえば楽しいんだけど
ちょっと楽しみが増えた
+++++
というわけで事務所の裏にあるカプセルに泊まる
男性専用のこのホテルは
大浴場もあってなかなか気持ちよい
基本的にどこでも寝ることができるから
狭いカプセルも快適に感じる...TVも付いてるし
それで3600円だからリーズナブルと思うんやけど
+++++
旧友Sちゃんから最近メールが届く
年末に東京に遊びに行こうかなって
ちょっとドキッとしたけど
前にも一度東京案内したことがある
まぁうまく時間があえば楽しいんだけど
ちょっと楽しみが増えた
+++++
頭がバリバリ
2005年11月20日さすがに三日間も事務所にこもりっぱなしだと
髪の毛もバリバリになって来た
事務所はお湯がでないから困る
この季節は全く水をかぶる気にならない...
下手したら風邪を引いてしまうからな
サウナに行きたい気持ちを抑えつつ
黙々と一人でパソコンに向かう日曜日
窓の外からレイザーラモンの雄叫びが聞こえる
何かイベントをやっているのか?
しかし見に行く気力は全く無かった
+++++
あ〜孤独
さすがに家に帰りました
+++++
髪の毛もバリバリになって来た
事務所はお湯がでないから困る
この季節は全く水をかぶる気にならない...
下手したら風邪を引いてしまうからな
サウナに行きたい気持ちを抑えつつ
黙々と一人でパソコンに向かう日曜日
窓の外からレイザーラモンの雄叫びが聞こえる
何かイベントをやっているのか?
しかし見に行く気力は全く無かった
+++++
あ〜孤独
さすがに家に帰りました
+++++
パイプ椅子で寝るリスク
2005年11月19日昨日から二日間事務所に泊まりこみだが
パイプ椅子をつなげてその上に横になって
仮眠を何回か取っている
当然であるがベッドではないので
起きるとかなり背中が痛む
こういう事をしているからヘルニアに
なるんだろうなと考えさせられた
かといって布団を敷くスペースもないし
寝袋も持っていない...買うか?
+++++
ちょっと仕事に追われてイラツイている
同僚の受け答えにすこしトゲのある言い方をしている
そんな自分の器の小ささを情けなく思う
Yさんスミマセン
+++++
そして今日も泊まりです
+++++
パイプ椅子をつなげてその上に横になって
仮眠を何回か取っている
当然であるがベッドではないので
起きるとかなり背中が痛む
こういう事をしているからヘルニアに
なるんだろうなと考えさせられた
かといって布団を敷くスペースもないし
寝袋も持っていない...買うか?
+++++
ちょっと仕事に追われてイラツイている
同僚の受け答えにすこしトゲのある言い方をしている
そんな自分の器の小ささを情けなく思う
Yさんスミマセン
+++++
そして今日も泊まりです
+++++
追い込まれた
2005年11月18日数々の仕事の波に耐えて来たが
遂にビッグウェーブに飲み込まれた
どう考えても普通の生活してたら間に合わない
今年最後の大一番は11月29日に決定
しばらく事務所で夜を明かす日が増えそう
+++++
浅草の老舗牛鍋店<米久>で取材
明治19年創業というだけあって
店内は歴史の重みが生む落ち着いた雰囲気
しかしお肉の美味しい事
一人前4000円コースだが
コストに納得させられる味...まぁ経費ですが
女将さんも感じの良い方でした
+++++
遂にビッグウェーブに飲み込まれた
どう考えても普通の生活してたら間に合わない
今年最後の大一番は11月29日に決定
しばらく事務所で夜を明かす日が増えそう
+++++
浅草の老舗牛鍋店<米久>で取材
明治19年創業というだけあって
店内は歴史の重みが生む落ち着いた雰囲気
しかしお肉の美味しい事
一人前4000円コースだが
コストに納得させられる味...まぁ経費ですが
女将さんも感じの良い方でした
+++++
変わる町並み
2005年11月17日1ヶ月ぶりに仕事で六本木で飲んだが
55年も続いていた老舗レストランが閉店していた
近くの店で聞いてみたが最近は何十年続いていた店が
相次いで閉店や移転をしている傾向だそうな
理由は外国人による治安悪化らしい
最近は頻繁に暴動とか非常識な連中が増えたそうな
ということは店じまいした人達はは被害者やないか!
ちょっと憤りを覚えた
+++++
ある世界の大御所と浅草を散歩
やっぱり月日を重ねた方は
雰囲気からして違う
色々と勉強になります
+++++
55年も続いていた老舗レストランが閉店していた
近くの店で聞いてみたが最近は何十年続いていた店が
相次いで閉店や移転をしている傾向だそうな
理由は外国人による治安悪化らしい
最近は頻繁に暴動とか非常識な連中が増えたそうな
ということは店じまいした人達はは被害者やないか!
ちょっと憤りを覚えた
+++++
ある世界の大御所と浅草を散歩
やっぱり月日を重ねた方は
雰囲気からして違う
色々と勉強になります
+++++
寒いですね
2005年11月16日昨日あたりから急に冷え込む東京
自転車通勤者にとっては厳しい季節
こんなときに限ってチェーンが外れるんやから...
でも12月まではなんとか頑張れるんやけど
年明けになると精神的に負けて
春先まで殆ど乗らなくなってしまう
でも今年はなんとか克服したい!
+++++
いまやっている仕事の分担に関して
なんか聞いていた話と違う展開
ハッキリ言ってI君の尻拭いばかりしてる
始めからできないなら言ってくれんと...
一人ですべてできると完全に自惚れている
頼むから周りに迷惑だけは掛けない様に
というか掛けている事に気づいて欲しい
+++++
仕事上でモデルやタレントの女性と会う機会があった
20人くらいお会いしたけど
どの子も1985年前後の生まれ!
まぁ一見大人びていても話してみると
年相応の感じがしたのが安心するのが
もう年を感じる...
+++++
自転車通勤者にとっては厳しい季節
こんなときに限ってチェーンが外れるんやから...
でも12月まではなんとか頑張れるんやけど
年明けになると精神的に負けて
春先まで殆ど乗らなくなってしまう
でも今年はなんとか克服したい!
+++++
いまやっている仕事の分担に関して
なんか聞いていた話と違う展開
ハッキリ言ってI君の尻拭いばかりしてる
始めからできないなら言ってくれんと...
一人ですべてできると完全に自惚れている
頼むから周りに迷惑だけは掛けない様に
というか掛けている事に気づいて欲しい
+++++
仕事上でモデルやタレントの女性と会う機会があった
20人くらいお会いしたけど
どの子も1985年前後の生まれ!
まぁ一見大人びていても話してみると
年相応の感じがしたのが安心するのが
もう年を感じる...
+++++
浅草へ
2005年11月15日仕事の関係で浅草へ
平日でも雷門周辺は人でごった返していた
浅草は老舗の食べ物屋さんが沢山あって好き
一か八かで入ったお店も大体外れは無い
今日もそんな感じで観音裏あたりに見つけた
甘味<梅むら>という店に入る
こじんまりとして一見はお寿司屋風の内装
小さな座敷とカウンターがあって
いかにも江戸っ子らしい店主が迎えてくれた
この店でおしるこを食べないと始まらないとうことで
こしあん風のおしるこを注文...これが最高でした
一口サイズに切り落とされたお餅の焦げがいい感じで
箸休めに置かれた梅の実を口に入れると
甘さとしょっぱさが混じって初めての味だったが美味かった
店は自分と老夫婦しかおらず
TVから流れる相撲中継の実況がほんわかした
良い空気を作っていて大満足
また今度いってみよう
+++++
学生時代からのクサレ縁だったM(女)
31歳になった彼女が突然の電撃結婚を発表!
いやマジでビックリした、一番結婚と縁遠い...失礼だが
そう思えるのだから仕方が無い
その彼女が幸せ報告をしてきた
しかし声のトーンが明らかに違う
Mよ...やっぱり女性だったんやな
おめでとう、俺は素直に嬉しかった
+++++
平日でも雷門周辺は人でごった返していた
浅草は老舗の食べ物屋さんが沢山あって好き
一か八かで入ったお店も大体外れは無い
今日もそんな感じで観音裏あたりに見つけた
甘味<梅むら>という店に入る
こじんまりとして一見はお寿司屋風の内装
小さな座敷とカウンターがあって
いかにも江戸っ子らしい店主が迎えてくれた
この店でおしるこを食べないと始まらないとうことで
こしあん風のおしるこを注文...これが最高でした
一口サイズに切り落とされたお餅の焦げがいい感じで
箸休めに置かれた梅の実を口に入れると
甘さとしょっぱさが混じって初めての味だったが美味かった
店は自分と老夫婦しかおらず
TVから流れる相撲中継の実況がほんわかした
良い空気を作っていて大満足
また今度いってみよう
+++++
学生時代からのクサレ縁だったM(女)
31歳になった彼女が突然の電撃結婚を発表!
いやマジでビックリした、一番結婚と縁遠い...失礼だが
そう思えるのだから仕方が無い
その彼女が幸せ報告をしてきた
しかし声のトーンが明らかに違う
Mよ...やっぱり女性だったんやな
おめでとう、俺は素直に嬉しかった
+++++
あんこう鍋
2005年11月14日早速であるが上司Tさんの送別会が計画され
やっぱりというか幹事に指名される
相変わらず仕事は山積みの雪崩落ちであるが
Tさんの為なら人肌脱ぐしかない
色々と職場の皆様のスケジュールを確認しながら
Tさんの要望も織り交ぜ辿り着いた結論は
タイトル通り<あんこう鍋>
店もネットやら耳寄情報やらで何件か候補が挙がった
その中で選ばれたのが神田にある老舗<いせ源>
創業天保元年というから200年近いんじゃないか?
まぁそれだけでありがたい気になるもの
値段はかなり張るがみんな気張ってTさんを送ろう!
+++++
やっぱりというか幹事に指名される
相変わらず仕事は山積みの雪崩落ちであるが
Tさんの為なら人肌脱ぐしかない
色々と職場の皆様のスケジュールを確認しながら
Tさんの要望も織り交ぜ辿り着いた結論は
タイトル通り<あんこう鍋>
店もネットやら耳寄情報やらで何件か候補が挙がった
その中で選ばれたのが神田にある老舗<いせ源>
創業天保元年というから200年近いんじゃないか?
まぁそれだけでありがたい気になるもの
値段はかなり張るがみんな気張ってTさんを送ろう!
+++++
FOMA
2005年11月13日俺の壊れた携帯はFOMAなんやけど
液晶が壊れて修理するよりも買い替えた方が
メリットが多いかな〜と思い
渋谷のドコモショップに出かけた
昔からずっとPシリーズを使っているので
操作性も含めてPを探していたのだが
どうやらあと数週間で新機種がでるらしく
買い替えになけなしの金を払うのに妥協は禁物
店員さんと相談して解決策を探る
そして行き着いた結論は
使われなくなったFOMAを誰かから借りて
携帯の裏側に内蔵されている
FOMAカードを差し替えるという事だった
いるかな〜そんな都合のいい人?と思いを巡らせていたが
最近、仕事柄でFOMAからMOVAに買えたI君がいた事を思い出した
早速電話して確認した所
「家に置いてますけど〜」と呑気な声
神は貧乏人を見捨てなかった...という訳で問題解決
期間限定でI君のFOMAを利用させていただく事に成功
FOMA P902i 発売を待つ楽しみができました
+++++
液晶が壊れて修理するよりも買い替えた方が
メリットが多いかな〜と思い
渋谷のドコモショップに出かけた
昔からずっとPシリーズを使っているので
操作性も含めてPを探していたのだが
どうやらあと数週間で新機種がでるらしく
買い替えになけなしの金を払うのに妥協は禁物
店員さんと相談して解決策を探る
そして行き着いた結論は
使われなくなったFOMAを誰かから借りて
携帯の裏側に内蔵されている
FOMAカードを差し替えるという事だった
いるかな〜そんな都合のいい人?と思いを巡らせていたが
最近、仕事柄でFOMAからMOVAに買えたI君がいた事を思い出した
早速電話して確認した所
「家に置いてますけど〜」と呑気な声
神は貧乏人を見捨てなかった...という訳で問題解決
期間限定でI君のFOMAを利用させていただく事に成功
FOMA P902i 発売を待つ楽しみができました
+++++
昭和の世界
2005年11月12日
+++++
写真は映画<ALWAYS 三丁目の夕日>
昭和30年代の東京を舞台に生きる人々を描く
建設中の東京タワーなどのCGも魅力だが
あの時代に生きた人々の生き方に感動した
+++++
この映画を見ていると現代に生きる人々は
本当に大切な物を見失いながら生きているのかなぁ
それは勿論自分も含めて...
仕事で忙殺されていく日々の中に身を置いて
本当に掴まなければならない幸せを
みすみすと逃しているんだろうな
そして気がついたときには既に手遅れで...
子供の時に感じた色々な記憶が
この映画を通して甦ってきた
家族っていいもんやんな
+++++
写真は映画<ALWAYS 三丁目の夕日>
昭和30年代の東京を舞台に生きる人々を描く
建設中の東京タワーなどのCGも魅力だが
あの時代に生きた人々の生き方に感動した
+++++
この映画を見ていると現代に生きる人々は
本当に大切な物を見失いながら生きているのかなぁ
それは勿論自分も含めて...
仕事で忙殺されていく日々の中に身を置いて
本当に掴まなければならない幸せを
みすみすと逃しているんだろうな
そして気がついたときには既に手遅れで...
子供の時に感じた色々な記憶が
この映画を通して甦ってきた
家族っていいもんやんな
+++++
二つのショック
2005年11月11日先日は後輩H君の仕事辞めたい病についてだったが
驚いた事に直属の上司Tさんが今月で辞める事が発覚!
Tさんは10歳上の人で本当にこの世界に入ってから
一緒に仕事を共にして色々と学ばせてもらっていた
Tさんがいたから救われたことも沢山あったし
なにより一緒に仕事をしていて楽しかった
そのTさんが今月で突然の退社...さすがに耳を疑った
理由は「自分のやりたい企画を進める為には
外に出なければできない」との事だった
Tさんもフリーの身だが家族がいて二児の父でもある
だから今回の決断は相当の覚悟があったと思う
そんなTさんを止める事はできなかった
でも後に残された自分に不安が押し寄せたのは事実だった
+++++
携帯の液晶が壊れて画面がクラッシュした
どこでぶつけたんだろうか?
ツイテイナイ...
+++++
驚いた事に直属の上司Tさんが今月で辞める事が発覚!
Tさんは10歳上の人で本当にこの世界に入ってから
一緒に仕事を共にして色々と学ばせてもらっていた
Tさんがいたから救われたことも沢山あったし
なにより一緒に仕事をしていて楽しかった
そのTさんが今月で突然の退社...さすがに耳を疑った
理由は「自分のやりたい企画を進める為には
外に出なければできない」との事だった
Tさんもフリーの身だが家族がいて二児の父でもある
だから今回の決断は相当の覚悟があったと思う
そんなTさんを止める事はできなかった
でも後に残された自分に不安が押し寄せたのは事実だった
+++++
携帯の液晶が壊れて画面がクラッシュした
どこでぶつけたんだろうか?
ツイテイナイ...
+++++
良い映画だったけど
2005年11月10日
+++++
写真はティム・バートンの<コープス・ブライト>
前作のチャーリーに続いて大変良い映画だった
ティムの頭はおもちゃ箱がひっくり返っている
つまり子供のまま大人になった部分が沢山あると思う
+++++
映画は良かったんだけけど
前に座ってたカップルがずっとイチャイチャして
頭が右に左に揺れるもんだから
集中できへんやろ〜が!と思いながらしばらく観てました
まぁ作品が良かったら途中から集中できて救われたけど
映画に対して失礼やでホンマに
でもマナーが悪い人ってなんで本人は気づかないんやろ?
+++++
昨日はPARCOのツリーを書いたが
渋谷の東急ハンズの一階は完全にクリスマス一色
参りました世間は既に心躍らせているんですね
+++++
写真はティム・バートンの<コープス・ブライト>
前作のチャーリーに続いて大変良い映画だった
ティムの頭はおもちゃ箱がひっくり返っている
つまり子供のまま大人になった部分が沢山あると思う
+++++
映画は良かったんだけけど
前に座ってたカップルがずっとイチャイチャして
頭が右に左に揺れるもんだから
集中できへんやろ〜が!と思いながらしばらく観てました
まぁ作品が良かったら途中から集中できて救われたけど
映画に対して失礼やでホンマに
でもマナーが悪い人ってなんで本人は気づかないんやろ?
+++++
昨日はPARCOのツリーを書いたが
渋谷の東急ハンズの一階は完全にクリスマス一色
参りました世間は既に心躍らせているんですね
+++++
後輩の悩み
2005年11月9日仕事帰りに新宿で後輩H君と
カレーうどんの美味しい店に行く
H君は俺の数ヶ月後に事務所に雇われたので
年下だが同期的感覚で一緒にやってきた
そのH君が事務所を辞めたいという事でビックリ
自分のやりたい事が分からなくなって来たらしい
H君はいわゆる器用貧乏でなんでもこなせてしまう
それだけに任される内容も千差万別
忙しい中で当初の自分の目的や夢を次第に見失っていった
というのは全く分からないでもない
俺の意見も色々あったのだが
「H君がいなくなると寂しいなぁ」とだけ言った
それが今日の時点では一番良いと思った
この言葉にウソはないから...
+++++
渋谷のPARCOに早くもクリスマスツリーが登場
今年もこの季節がやってきました
個人的には良い思い出は殆どありません
しかし本当に早いんじゃない?
+++++
カレーうどんの美味しい店に行く
H君は俺の数ヶ月後に事務所に雇われたので
年下だが同期的感覚で一緒にやってきた
そのH君が事務所を辞めたいという事でビックリ
自分のやりたい事が分からなくなって来たらしい
H君はいわゆる器用貧乏でなんでもこなせてしまう
それだけに任される内容も千差万別
忙しい中で当初の自分の目的や夢を次第に見失っていった
というのは全く分からないでもない
俺の意見も色々あったのだが
「H君がいなくなると寂しいなぁ」とだけ言った
それが今日の時点では一番良いと思った
この言葉にウソはないから...
+++++
渋谷のPARCOに早くもクリスマスツリーが登場
今年もこの季節がやってきました
個人的には良い思い出は殆どありません
しかし本当に早いんじゃない?
+++++